ジムニーオールペイント

2023/08/30 ブログ
ジムニーペイント

当社HPをご覧いただき、お問い合わせいただいて
オールペイントさせて頂いたJA11ジムニー パノラミックルーフをご紹介。
 

オールペイント済みの車両を手に入れてお乗りになっていたそうですが
塗装の状態が悪く、この数か月の間に大分酷くなってきたので綺麗にしたい!
との事でご来店頂きました

JA11

現車を見ると、全体的に大分状態が悪く
ボンネット、ルーフは特にひどかったです
ご予算のお話をし、金額内で出来るだけ綺麗にさせていただくこととなりました

 

まずは各部バラバラにしていきます

ジムニー鈑金

外したボンネットは一度塗料を全て剥離します
細かい錆やへこみを拾ってサフェーサーで下地を作ります
 

FIX ROOM

ルーフもボンネット同様、剥離して下地を作ります

FIX ROOM

ジムニーお約束の錆箇所、リアフェンダーアーチ

剥がしていくとパテがごってり塗られていました
こちらもきれいに剝がして錆箇所を取り除き、防錆処理をして仕上げていきます

FIX ROOM

鈑金作業が終了し、サフェーサーで仕上げます
一度サフェーサーでオールペンするイメージですね 笑

乾燥後、研磨してペイントします

 

ジムニーオールペン

ペイントし、組付けていけば完成です
今回、お客様のご要望でボディーはマットサンドベージュ
ラジエターグリル、バンパー等はマットブラックでペイントさせていただきました

JA11ジムニー

作業途中も実際に見ていただき、車の状態を説明しました
色の打ち合わせにも足を運んで頂き、お客様に納得していただける仕上がりとなりました

T様、この度は当店を選んで頂きありがとうございました!